大阪に住んでいた時代 慧一之水
今日は久しぶりに大阪の地を踏む。
前回、浅井さんとのユーチューブコラボの時以来。
とはいえ、実は大阪には1年ほど、靭公園の近所に住んでいたことがある。
もっと遡れば20年前は、仕事で毎週大阪に通っていた。
大阪は、自分を大きくさせてもらった土地とも言える。
崖っぷちとまでは行かないけど、ここで踏ん張らなければ先がない!!
っていう思いで3年間休まず働きまくった。
そのおかげで、再び独立も出来たし、そこからNTTの仕事を長くすることとなった。
仕事のお付き合いは今でも続いている。
出会いは本当にありがたい。
時が過ぎ、再び大阪に住むことになった時、靱公園の近くで過ごした。
近所の、でんっていうカレー屋がめちゃくちゃ美味しかったのが印象に残っている☺️
なので大阪は3番目に長い時間を過ごした土地かもしれない。
※因みに2番は出生地の佐世保。
その土地で自分達主催で自社ブランドの講演会を行うとは夢にも思わなかった。
先日、浅井さんとのインスタライブを行った時に、お客様の宮辻様から
「今のこの時代にネットワークビジネスではなく、普通に通信販売をされているから信用できる。
泥臭くアナログ的なところが好き」的なことを言ってもらった☺️
俺は、ネットワークビジネスでは絶対にこのお水を広げたくない!
「通販で良かった!」と。
これはどのお客さんからも言われる🙌
いよいよ今から講演会スタートです!!!!!