慧一之水 えいちのみず

大阪といえば

串カツ

たこ焼き

 

ってことで串カツ田中で食事をしました。

ダルマも良かったけど、行ったことがない田中に。

 

そこでまず驚いたのが、店員さん全てベトナム人😅

そして、日本語が上手👏

スキームが完全に出来上がっていることに驚き😳

 

30年前にベトナム行った時も、日本語学校に通っている子も、めちゃくちゃ上手だった記憶が蘇った。

 

 

さてさて、とにかくサービスが良かった。

 

「子供さんにたこ焼きプレゼントしていますが、食べますか?!」

 

「そうなん?じゃ食べるよ!」

 

「自分で作るようになります」

 

「了解、了解!」

 

ってことで串カツを一通り頼み、たこ焼きを待った。

 

待つこと10分。

たこ焼き器と粉、たこ、紅生姜が目の前に。

 

たこ焼き器には、もちろんのこと、油が入ってる。

火をつけて熱する。

 

もう少しかな・・・・。

 

油がグツグツしてき出した。

その瞬間、油がパチっと俺をめがけて飛んできた😖

腕に飛び散る油

 

熱っ💦😵‍💫

思いっきり火傷😭

 

しかしそこは原液を常備している俺。

 

すかさず原液を吹きかける。

吹きかける。

吹きかける。

※この写真はすぐに吹きかけた後に撮ったもの

 

そして翌日確認してみた。

 

なんと、跡形も残っていません。

本当に残っていません。

痛みも水脹れもありません。

 

こんな万能な火傷の薬って他にはないど!!!

 

昔はアロエってのがあったけど。

 

まじで跡形もありません!!!

 

ってか、息子に散らなくて良かった。

でも、すぐに処理はするから大丈夫だったとは思うけどね✨

 

ちょっと前に、もんじゃ焼きで火傷したものがこれ↓

その時は原液がなかったので水で冷やした結果😖

まだ後が残っている。

 

 

本気で凄いと実感しているのは俺だけなのかな・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集

〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須4-2-21 KTビル1階

082-569-8837

082-569-8824

営業時間 / 10時~19時
定休日 / 土・日・祝