言霊
いつも不機嫌な顔をしている人
いつも忙しそうにしている人
疲れた
しんどい
たいぎい(しんどい 広島弁)
面倒臭い
などなどを口にしている人は習慣になっているんでしょうね。
かくいう自分も昔はそうでした。
たいぎいの〜
面倒臭ぃの〜
そして不機嫌そうな顔
31歳で初めて起業した時はこんな感じの言葉を使ってた気がする。
案の定、うまくは行かなかった。
36歳、2度目の時は人が増えて行くことに責任を感じた。
そこから自ら発する言葉を大事にしようと決めた。
🔹外出したら洗面台は綺麗に拭く。
もちろん、ペーパーが無ければ難しいのだが💦
あったら必ず拭くことにしている。
🔹ありがとうを言葉にする
何はともあれありがとうを言うと決めている。
食べ物屋、喫茶店、コンビニ、とにかく自分に何かをしてくれたら必ず言うと決めている。
子供達も浸透してくれていると思う。
全て自分に返ってくるからね✨