慧一之水 えいちのみず

ポンポンに腫れた こぶとりじいさんみたいな顔が💦

先月、娘が親知らず🦷の埋没手術をしたのですが

術後は二週間ぐらいで、腫れは化膿止めのお薬でひいたのですが

たぶん抵抗力がなくなり 再度、バイ菌がそこから入ってしまい腫れてしまいました。

慧一の水を原液で口の中に シュッシュッっとかけても大丈夫なんでしょうか。

それとも薄めてかけた方がいいのでしょうか。

かける場合どれぐらいの頻度でかけたほうがいいか教えてください。

 

顔がこぶとりじいさんみたいに腫れてるので頑張ってかけてみます。

 

おはようございます。

あれから1日中、バイト中も気がついたらシュッシュッして〜!と娘に伝えたら。。。

「また〜!もう本当ママおかし〜」と言ってましたが。。。

 

さすがの娘も、この状態をなんとかせねば!との危機感!!

(今日から就職先の研修があるため)

藁をも掴む思いでやり始めました。

 

夕方には 何という事でしょ〜!!

まさかのまさか!!

ポンポンに腫れたこぶとりじいさんみたいな顔が半分ぐらいに。。。

夜になったら 歯茎ポンポン腫れた部分から酸っぱいものが出て来たーーーっ!!

と言い出してました。

たぶん、膿が出てきたんでしょうね。

今朝は、まだ少し腫れてますが、うそみたいにこぶみたいな顔がひいていました。

散々、疑っていた娘ですが 今朝、小分けにした慧一の水を握りしめ東京へ無事向かう事ができました。笑

 

いつも、敏速な対応本当にありがとうございます。

“ポンポンに腫れた こぶとりじいさんみたいな顔が💦” への2件のフィードバック

  1. こういう場合、原液なのか薄めて使うのかまで教えて頂けると、購入者もイザという時に思い出して色々と使いこなせると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集