温泉の思い出
温泉家族旅行の思い出と言えば・・・。
佐世保に住んでいる頃、雲仙に旅行をした記憶がある。
佐世保から雲仙の距離感は、広島から島根の玉造温泉ぐらい。
まぁまぁ離れとる。
ただ、エレベータで遊んだ記憶しかない😂
ひたすら、ずっーーーーーーーーーーーーーーーーーとエレベーターに乗ったまま上下。
温泉に入った記憶すら無い😅
ま、子供の頃の記憶はそんなもんだよな。
あと、家族旅行の記憶といえば、阿蘇山と名古屋と厚狭温泉。
これ以外どこも行ってない。
大人になって温泉によく行くのは、その反動なんだろうと思う。
家族旅行は記憶のカケラ。
パズルを揃えていく作業が面白い。
大層な場所じゃなくても、家族で行けば、パラダイス。
ちょっとの時間があれば、旅行へ行く。
ちょっと前までは、温泉がメインの旅行だったが、今では自宅が温泉。
温泉宿でも慧一のお風呂セットを持っていき、部屋にあるバスタブにも入れる。
温泉から慧一の温泉で閉める。
旅行は温泉じゃなくても、思い出を共感出来れば、それで全然OKじゃねぇ?
だって、温泉が自宅にあるんだからね😁✨