慧一之水 えいちのみず

岩本さん パクりますよ☺️

慧一之水はこの業界で先駆者と思っている。

そして、この、治療出来る水が、世の中を変えると思っている。

 

そして!

日本という場所で、このお水が必要だということを証明出来たと思っている。

 

 

まぁ、そりゃ色々試したさ。

あれも、これも、それも、どれも、これも。

じゃけどね、やはり思うけど・・・・。

 

良い商品だから売れるとは限らない!!

 

これは言い切っても良い!

 

売れる商品=知っている=信頼があると錯覚する。

 

例えば、メルセデスベンツとクライスラーという車の会社がある。

あなたが1000万持っているとする。

どちらを買いますか?

多分、ベンツを買うと思います。(私のような変態以外)

みんなが知っていて、自慢できる。

優越感に浸れる。

 

という具合に、みんなが買っているから安心感がある。

 

 

この方程式は、昔から鉄板。

 

激落くんシリーズの電解水

売れてますよね?!

 

あれ、本当に良い商品なのでしょうかね?!

昔から良く言われるのが・・・・。

 

「岩本さん、色々パクりますよ☺️」

 

「どうぞ、どうぞ!大したこともしていませんし、まだ発展途上なので、遠慮なくどうぞ」

 

「じゃ、遠慮なくパクらせてもらいますね☺️」

 

日常で、合言葉のようになっている😅

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集