慧一之水 えいちのみず

お風呂に塩よりも・・・。

お客様からまぁまぁ多い質問。

 

「天然の塩と慧一のお風呂はどう違いますか?」

 

ということで、太田先生に質問をしてみました。

 

「天然塩は塩化ナトリウムを担体とする元素群です。その元素の内微量元素群をミネラルと言います。

WAKAGAERUの担体はケイ素ですが極めて不規則な構造を持っているためミネラルを捕まえて置けません。

その為水に入れますと多くのミネラルが簡単にイオン化します。

 

他方塩化ナトリウム側はイオン化が簡単ではありません。

イオン化とは元素かブラスかマイナスの電荷を持ち水に溶けてる状況です。

生物が生きていくために必要なのはイオン化 した元素です。

WAKAGAERUがない場合塩を入れるのも、海水に浸かるのも方法かと思います。

 

という回答を頂いた。

 

海水かぁ。

海もいいけど、毎日入るわけにもいかないもんな・・・。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集

〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須4-2-21 KTビル1階

082-569-8837

082-569-8824

営業時間 / 10時~19時
定休日 / 土・日・祝