慧一之水 えいちのみず

マツダと日産の違い 広島が誇るマツダの底力💪

本日は、仰々しいテーマを掲げてみた。

【マツダと日産の違い 広島が誇るマツダの底力】

なのだが、このテーマの陰には、我が家に繋がる秘密がある😖

 

そんな大層な秘密でもないのだが、日産とホンダの提携がオジャンになったので、ちょいとばかし、その話に乗っかってみた。

 

さて、さて、何度も伝えていると思うけど、うちは、池島(炭鉱の島)で生活した後、

佐世保で過ごし、広島へ移住してきた。

(最近、偶然にもお客様のお父様が池島に居住していたという情報をいただいた。めちゃ珍しい😅)

 

親父は、マツダへ就職し、鉄を溶かす部署(溶解)で働くことになった。

 

何を血迷よったか、数年も経たないうちに、家を購入した💦

察するに、まぁまぁ給料も良かったんじゃと思う。

 

しかし、その矢先、親父は山形へ出向となって旅立った。

 

 

家の購入先は長者原(瀬野 東中野)という場所。

はっきり言うけど、俺は、この長者原って地域があまり好きではない。

てか、嫌な思い出しかない。

 

登校初日に、まず学校で洗礼を受けた。

 

「九州から要らんのが入って来たから、テスト用紙が一枚足らんかったわ」

と、担任に言われた。

 

俺は、一旦は聞こえないふりをしてやり過ごしたが、深く心に傷が残った。

それから何度も、そんな感じのことが続いた。

 

野球が好きじゃった俺は、町内のソフトボールクラブに入った。

しかし、チームにも、なかなか馴染めんかった。

 

要するに、学校も地域も馴染めんかったってこと。

 

それに、集団登校も苦手すぎて、しょっちゅう一人で通っていた。

(この地域は学校までが遠いので集団登校だった)

なんなら、町内の祭りも苦手じゃった。

 

反動なのか、半被を腰で巻いたり、みんなと同じようには、出来んかった。

髪もいわゆる、ロン毛だし、言葉の違い、諸々と、鼻に付く子供じゃったんじゃろう。

 

 

 

ある時、このソフトボールチームで番組の観覧があった。

番組名は、家庭ジャーナル(RCC)

 

この番組の最後に、視聴者にプレゼントする企画があり、抽選ハガキを引く大役があった。

もちろん、その大役は、忖度出来レース🤣

 

チームの絶対的権力の親がいて、息子を出せとばかり、事前に司会らしき人に懇願。

監督も、忖度よろしく、それらしき人に頼み込んでいた。

 

 

番組も後半を迎え、コーナへ突入。

いよいよ、ハガキを引く時がやってきた。

 

A女性「さ、それでは最後のコーナーですね。今日は瀬野川は長者原からソフトボールチームの皆んなが観戦に来てもらっていますから、この中の少年に引いてもらいましょうね!」

 

B男性「あ、あの子が良いですね!そこ!そこの長い髪の子!君!君だよ!!おいで!」

 

周りは唖然としている。ざわつきも起こっている。

しかし、司会の人は一向に態度が変わらない。

 

B男性「ほら、君!!!おいで!!」

 

え?俺?俺じゃなかろうもん(心の声)

 

「いいから、早くおいで!!」

 

「は、はぁ・・・・。」

 

渋々前に出ていく俺。

 

 

「いらっしゃい。名前は?」

 

「東健吾です」

 

「え?!男の子?!てっきり女の子だと思っていたよ😅 じゃ早速引いてくれるかい!」

何もなかったように引かされる俺。

 

実は収録前、男子トイレに入ろうとした時・・・。

 

「女の子のトイレはあっちだよ!」

 

「え、男です。」

 

「あ、そうなんじゃね💦」

ってな具合に、既に間違われていた💦

 

 

ハガキを引いては、司会者が電話を掛ける。

しかし、なかなか電話が通じず、結局3回引き、まぁまぁ画面越しに写っていた。

 

収録後、親御さんたちの冷ややかな目線。

ブツブツ、ブツブツ、ブツブツ、ブツブツ、ブツブツ、・・・。

 

悲しいかな。

その日、収録は俺一人で参加。

母は仕事。

 

ブツブツ、ブツブツ、ブツブツ、ブツブツ、ブツブツ・・・。

それは、帰るまでそれは続いた🤣

 

 

 

数日後からは、更に大変だった😱

 

いわゆるこれが村八分なんだと・・・。

無視され、嫌がらせをされ、何故か、先生達からもヒートアップな感じでイジメにあった。

 

結局、最後は俺の何かが弾けてしまった。

気づいた時には椅子を窓ガラスに投げていた。

 

そんな時、前段の話になるが、山形から、母ちゃんに会社(マツダ)から連絡が入った。

 

「会社の同僚にお金を借りてるらしいので返してあげてほしい」

ここから東家は、奈落の底へまっしぐらと落ちていくのである。

 

 

母「健吾、瀬野川駅前の銀行で100万円おろして来て!

店員さんにこの手紙を渡したら大丈夫けんね」

置き手紙を確認し、銀行へ。

当時は子供でもお金を下ろせた。

 

俺は肌身はなず、下ろしたお金を持って電車に乗った。

 

まずは、広島駅。

そして行き先は山形県。

“マツダと日産の違い 広島が誇るマツダの底力💪” への2件のフィードバック

  1. おはようございます。内容としては決して軽くはない人生を軽快なリズムで一気に読みあげてしまいました。朝はとにかく忙しいのに題名の面白さに気付けばその世界に入り込んでいました。
    朝は危険と悟りましたが、続きを楽しみにしています。
    大変な思いをされましたね、どこか
    私も重なる所もあり、昭和って…今では問題視される事普通にしていた時代でもありましたよね。私も良く生き抜いてきたなと自身を称賛する事もあります。

    こちらの温泉水に出逢えたご縁を嬉しく思います。苦い経験をした分これからは幸せにしかならないですね。
    ありがとうございます。 

    • こんばんわ! 読んでいただき有難うございます。出会えて頂きこちらこそ感謝です☺️ 皆んなで慧一之お風呂に入って幸せになっていきましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集