匿名様の体験談まとめ❸
えいちの水を使っているのに良くならない・・・と悩んでおられる方の参考になれば。
元は、えいちの水を飲み始めてから
(他に生活を変えた所は無いので、おそらくえいちの水飲用の影響だと解釈しております)
左下肢の皮膚状態が猛烈に悪化。
下肢全体に赤いブツブツが広がり、それはおぞましい状態でした。
「あれ?デトックスで良くなるはずが 見たこともない位悪化している」
と困惑しました。
えいちの風呂を2倍・3倍にして入り
アドバイス頂いたように ワカガエルパックを繰り返しますが
一向に改善せず、
左下肢だけだった炎症が右下肢にも広がりました。
「もう えいちの水だけでは止められないんだ。 一体どうしたらいいんだ!?」
と途方に暮れました。。
夜中に痒みで何度も目が覚めるので
えいちの残り湯に下肢を浸して
一時的に痒さをしのぐ日々でした。
これはもう えいちの風呂に毒素を吸い出してもらう以上に
内側から毒素が溢れているに違いない。
身体の内側からもデトックスをしないと 間に合わない!
と思い、小腸に溜まった宿便を出すという ハーブサプリを摂りはじめたところ
信じられない位のスピードで皮膚の炎症が治まり
皮膚状態が改善しました。
えいちの水飲用も デトックスハーブも
人によって合う合わないがあると思うので自己責任ですが
外側だけではなく 内側も同時にデトックスすることで
何か良い変化があることもある・・・ということで。
恐らくですが
今回の皮膚症状は 以下のような経過を辿ったのではないかと考えております。
大前提として 567ワ〇〇ンを打ったことによる免疫低下がある。
↓
そこに、えいちの水を飲むことで 体内の毒素が一斉に吸い出され・集まった
本来であれば、排泄物と一緒に排泄されるはずの毒素が
腸からうまく排泄できないことから
皮膚という排泄器官を利用して外に出ようとした。
↓
皮膚からの排泄には限界があり、限界値を超えたことで 激しい発赤・発疹ができた。
↓
本来の毒素の通り道である 腸管を整えた所
毒素の排出がスムーズになり
皮膚に集まっていた毒素も抜けて 皮膚の状態が一気に改善した。
とにかく 567ワ〇〇ン打ってから 皮膚の調子が悪いです。
えいちの水を使っているのに 効果がイマイチという方は
こんなことも関係しているのかな?と思えました。
とある医師のLIVEで
「567ワ〇〇ンにより 腸内細菌が『4ぬ』から 皮膚症状が悪化する」
と仰っているのをお聞きし納得しました。
だから
腸内環境を整える(宿便排出と乳酸菌を補う)
ことで皮膚症状が改善したのだと思います!
匿名様詳しくありがとうございました。
ここまでの体験談をお伝えしていただくことも非常に珍しく助かります🙇🏻