エモーショナルマーケティング
岩本さん!
「毎日、ブログを書かれて大変ですね💦」
「LINEを毎日配信して大変ですね💦」
「自分では絶対に無理です💦」
と、言われた。
習慣にすればなんてないんだろうが、知らない人からすると大変そうに見えるかも知れない。
しかし、なぜここに行き着いたかというところに秘密があると思う。
むやみやたらと、毎日やったとしても意味がないし、意味のない中身を配信しても、それこそ意味がない。
いわゆるマーケティングと言われる手法じゃけど、更に上を行く、エモーショナルマーケティングを学んだ。
その昔27年前、この本を死ぬほど読み漁った。
バンドの仕事を辞めて途方に暮れ、何か販売手法を手にしたい!
そんなモヤモヤしている時にこの本と出会った。
何度も、何度も、何なら書き写して勉強した。
そして、真似て、真似て、真似倒した。
月会員にもなった。
手書きチラシも何度も作って、織り込みチラシを入れた。
反応率を探った。
3、7、21の法則を徹底的にやり込んだ。
どうやったら人の感情は動き、商品を手に取るのだろう?
どういった言葉に反応するのだろう?
海外の名も知られていない電化製品を1から売った神田さんの手法を徹底的に真似た。
それがこの本の中にたっぷりとエッセンスが詰まっていた。
あれから20年以上経つが、この手法は色褪せない。
世の中の広告が変わっただけであり、中身的には何も変わっちゃいない。
見込み客を集めることに変わりはない。
最初の・・・
「毎日、ブログを書かれて大変ですね💦」
に戻るけど、全くもって愚問であり、やらないとお客様は集まらない。
以前のイベント会社でも毎日ブログとFBを更新していた。
もちろん、東京の会社の検索に引っかかる為に!
「イベント会社 中国地方 広島」
上位に出てくるのは我が社。
☎️♩♩
「ありがとうございます(株)⭕️⭕️です。」
「えーー検索したんです。で、HPを見て電話しました。」
この積み重ねで10億の売り上げへと成長した。
もちろん、これだけじゃない。
一つ一つ、毎日毎日の積み重ねは、裏切らない。