慧一之水 えいちのみず

寝溜めカンタービレ

今、夜中の2時半です。

 

少しだけ節々の痛みの余韻が残っていますが・・・何より、寝過ぎたためか、全く眠気が来ない💦

 

あんなにお風呂に浸かったのに何故眠気が来ない‼️

なぜだ?!

なんで眠気が来ない?!

 

上野樹里と玉木宏の会話が聞こえて来る・・・。

 

「ハイドンで試されるなんて―――光栄だ!」

「人間は負けて大きくなってゆくんデスよ!!のだめのように♡」

 

 

 

 

 

完全にパラレルワールド突入中です😂

 

インフルで頭がやられたのか💦

 

そのように寝付けない状態なので、本を読もうとしたのですが、ついついパソコンに手が伸びる😖

 

 

パラレルワールドと言えば、東野圭吾さんのパラドックス13が面白かった☺️

もう随分と昔に読んだ本じゃけど面白くて一気読みした。

現在は謎解きはディナーのあとでの最新版を読破中。

 

ほらもう、会話が違う方向にぶっちぎられてる🤣

 

他にもハマった本といえば、ダン・ブラウンシリーズ!

そしてこれも15年ぐらい前かなぁ、結局最後はまとめ買いをした。

ダレン・シャンシリーズ!

これは表向きは子供向けになっているが、超絶面白い!

 

「少年から大人まで楽しめる、現実味をおびたハラハラドキドキミステリー。
米国では発売早々、児童書ベストテン入り。ドイツでもすぐに初版を売りきったという、話題の英国産ベストセラーのファンタジーミステリーです。『ハリー・ポッター』が大きな話題を提供しましたが、その作者が激賞したという小説です。『ハリー・ポッター』が空想の世界のイメージをふくらませる本ならば、この『ダレン・シャン』は実際に起こるかもしれないと思うような現実味をおびた世界を舞台に選んでいます。英国の子どもたちが作者のホームページにメールを寄せています。「今まで読んだ本の中で、最高におもしろかった。ハラハラ、ドキドキの連続で……他の本のように退屈する暇がない」などなどと。」

 

俺的にはハリポタより面白かった💪

 

知らんけど🤣

ってことで、3時になったので本を読みつつ世が開けるのを待ちます。

 

今年で昭和100年。

そろそろ文明開花の音がするんじゃなかろうか😆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集