かゆみが治まるって凄いと思うんだけど、それって気のせい?!
本様、スタッフの皆様
先日、2回目の定期便が届きました。
ありがとうございます。
読み物も面白く読ませていただいています。
今日は嬉しい報告をさせてください!
主人が、時々ですが蕁麻疹が出ます。
原因は不明(アレルギー検査をしてみましたが分かりませんでした)
ですが、その時々の体調や疲れと、恐らく食べた物の成分で、
何らかの条件が満たされて発症してしまうのではないかと思います。
今日も久しぶりに出てしまったのですが、
薬を飲む前に慧一之水とWaka-ga-ELの2倍風呂に入ったら、
お風呂から上がってしばらくしたら痒みが収まったと!
私は「やったー!お薬飲まずに済んだー!」
と心の中で叫び、態度はクールに「良かったね」と(笑)
子どもたちは二人とも男子で、しかももう大きいので、可愛い反応は期待出来ませんが、
初めの頃は私がお風呂の準備をしていると、
「あの(砂みたいな)きったないの入れるの?」とか言ってきましたが、
最近は何も言わないので、きっと”気持ちいい”とか”疲れがよく取れる”とか、
何かを感じているのではないか?と勝手に思っています。
家族がお風呂好きで助かりました!
私自身も、体重が減り(食事を減らしたり等はしていません)
お通じが良くなり、髪の毛がサラサラになりました。
若い頃にスキーで痛めた左膝も最近は痛くありません!
体が良い方に徐々に変わっていっている実感があります。
昨日「信じるか信じないか」という内容のブログを上げていらっしゃいましたが、
私はなかなか簡単には信じない性格で(頑固とも言いますね)、慧一之水を注文するまでさんざん迷いました。
ブログやインスタグラム、YouTubeを何度も何度も見て、「よし!使ってみよう!」
と気持ちが固まるまで、多分3ヶ月くらいかかったと思います。
ですが、単に信じるのではなく、賛同という気持ちで、ぜひ使ってみたい!と思いました。
これからもよろしくお願いいたします。
胃の調子はいかがですか?
どうぞご自愛ください。
皆様佳いお年をお迎えください。
薬に頼らない!
素晴らしい👏
胃はやっと治りました。
あれはなんだったんだろう❓
知り合いの広島工大の数学分析教授が、こんなことを言い放ったんです🤣
「健吾さん、俺の知り合いが、同じような部分がキリキリ痛いんで、調べたら胃癌だったそうですよ!
そこら辺って統計学的に転移が多いらしいから早く調べた方がいいですよ!」
え、縁起でもないことを言うな😅
バカやろ!
俺はお風呂に入っているから不死身だ!
って言い放ってやりましたとさ☺️
それでは今年もあとわずか。
しっかりと年末気分を味わってください💪